ついに!始めました!
今年度も残り僅かとなりました…。 こあら組さんが始めたのは こちらです↓↓ うさぎ組への進級に向けて 誘導ロープを持つ練習です!! 始めは持ち方も分からず 両手...
あざみ野ベビールーム保護者・近隣にお住まいの皆様へ
今年度も残り僅かとなりました…。 こあら組さんが始めたのは こちらです↓↓ うさぎ組への進級に向けて 誘導ロープを持つ練習です!! 始めは持ち方も分からず 両手...
今週に入り、生憎の天候が続いていますが こあら組のお部屋では 寒さを吹き飛ばす程、パワフルに 活動を楽しんでいます♬ 室内すべり台ではしっかり順番を 守りながら...
3月3日は桃の節句♬ 3クラス揃ってひなまつり会を行いました! グーチョキパーで何作ろう〜ひなまつりver. グーはひなあられ・パーは桃の花 チョキはひしもち♫...
こあら組(乳児クラス)のお部屋に登場したのは 職員手作りのお雛様布タペストリー 飾りつけと称し!?(笑) 大胆にも上に乗って遊んじゃいました♡ 着物で着飾った ...
2月のお誕生日会がありました いつもはピアノの伴奏で歌う♪バースデーソング♪ 今日はポロロン〜とウクレレが奏でます 職員からの出し物はウクレレ演奏Ἳ...
年度末が近づき 心身共に成長を感じるこあら組(乳児クラス) ひとつ輪で持って遊ぶ事が多かったフラットフープを ジョイントさせ床に置いて遊んでみました 楽しそうに...
2月14日のバレンタインデー♡♡ 実はこの日の為に、とある事をしていた こあら組さんです。 真剣な表情でカキカキ~ ペンの持ち方も上達しています! 上手に書けた...
ベビールームでは本日が節分!! 各クラスで製作した それぞれの最強アイテムを身につけて いざ戦闘モードへ!? まずは泣き虫と怒りん坊のパネルを 身につけた職...
1月生まれさんのお友達のお誕生日会がありました ついこの前、1歳.2歳のお誕生をお祝いしたような 3歳のおめでとうだったり “このお洋服、僕も着て登園してた!”...
ぴゅう〜っと冬の風が吹く本日 0歳児クラスさんは 広〜いお部屋にて 色々なマットで遊びました まずは音階マット 足で踏むと、ド・レ・ミ♪ 音が鳴ります どこから...